もぎたて生スムージーは美味しいんだけど、あったかく飲むアレンジはちょっと難しいですね。
もぎたて生スムージーの味は2種類、
ミックスベリー味
はちみつレモンジンジャー味
という方、本当にそうですね。
味に飽きないようにスムージーの種類も変えてみると長く続けることができそうです。
あたたかいスムージーが2種類発売されました!
やさいとろける温スムージーの
クリームコンソメ味
トマト味
この2種類です。
成分は基本的にはもぎたて生スムージーとほぼ同じなので健康的に置き換えダイエットを続けたい冬には特におすすめです。
\初回1480円ではじめる/
Contents
やさいとろける温スムージーの成分
ダイエットと美容に心強い成分はこちら
328種類以上の野菜・果物・穀物
プランタゴオバタ
コラーゲン
18億個の乳酸菌
11種のビタミン
鉄分
葉酸
もぎたて生スムージーと同様に、酵素活性のある酵素エキスを配合し、328種類以上の野菜・果物・穀物等を使用しています。
プランタゴオバタ(グルコマンナンサイリウム)配合なので、水を含むとふくらみ、腹持ちが良いようになっています。
ダイエットで不足しがちな美容をサポートする成分として、コラーゲンや乳酸菌が含まれています。これは1杯で、1日に必要な量の3分の1を取ることができるようになっています。
ビタミンや葉酸、鉄分もしっかり含まれていますね。

やさいとろける温スムージーvsもぎたて生スムージーの違い
カロリーの違い
一杯あたりのカロリーが少し違いますね。
ミックスベリー味 | 17kcal |
---|---|
はちみつレモンジンジャー味 | 18kcal |
クリームコンソメ味 | 24kcal |
トマト味 | 20kcal |

成分表を見る限りでは、クリームコンソメ味は少し脂質が多くなっているのでカロリーは高めになっています。
クリーム味なので脂質が加えてありますね。
とろっとした舌触りになるように調整してあると思うのでそれは仕方なさそうですね。

値段の違い(温スムージーの方が安い)
もぎたて生スムージーの定価は 5900円(税別)
やさいとろける温スムージーの定価は 4900円(税別)
定期購入で始めると…
もぎたて生スムージーは初回 1980円(税別)
やさいとろける温スムージーは初回 1480円(税別)
やさいとろける温スムージーのお得な買い方
Amazonでは、¥5,292で販売されていました。
楽天市場でも、¥5,292でした。
現在公式サイトでは、初回の価格が一袋1480円のキャンペーンをやっています。
定期購入での割引なので、最低3回は注文することがお約束になっています。
2回目以降の値段は、3980円。
3回買うと、9440円なので、一袋あたりが、約3147円になりますね。
やはり公式サイトで買うのがかなりお安くなっています。
\初回1480円ではじめる/
